のぞみ女性クリニックは
2020年9月1日(火)に開院いたしました。
10/3(月曜日)よりインフルエンザ予防注射予約受付いたします(税込み4400円)
公費は扱っておりません。
★予約にてお電話をお願いいたします。
土曜日:1/7・14・21・28 午前のみ(9:30〜13:00)
★菅沼みすず先生の診察日 →1月20日(金)午後
初診、再診ともに予約がとりづらい状況となっております。ご迷惑おかけして申し訳ありません
(当院では1ヶ月前から予約が可能となっております。なるべくWEBでのご予約をいただきますようお願い申し上げます)
・・予約について・・
当院では予約制となっております。30分枠に3〜5名程度の方を随時診察しております
予約時間は目安となりますのでお時間に余裕をもってご来院ください。
ネットにて予約をする場合、複数枠取得されますと他の方のご迷惑となってしまいます
(特に初診の予約時間は多めにとっておりますので直前のキャンセルはご一報いただけますようお願いします)
ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます
診療内容によりお呼び出し時間が前後することがあります。
予約外の場合には長時間お待たせすることや、当日の診療をお受けできないことがありますのでご了承ください
・・受付開始時間・・
午前:9時15分〜
午後:14時15分〜
緊急避妊のご相談の方は予約がなくてもご来院いただけます。
お待ちいただく可能性がありますがご了承ください。
・・・急激な感染拡大に伴いスタッフが濃厚接触者となり突如休診、診察の縮小を余儀なくされることも予想されます
ご連絡が困難なこともありますので来院の際はホームページの確認をお願い致します・・・
1. 予防対策として受付にて体温計測・手指消毒・マスクの着用必須とさせていただきます
★発熱やかぜ症状のある方は来院をお控えください
2. 密を避けるため同伴者の方の入室をお断りさせていただきます。
(未成年者の保護者の方はその限りではありません)
3.混雑時、院外にてお待ちいただくこともあります。ご了承ください。
外で待機されたい場合は受付スタッフにお声かけください。
4.急激な感染拡大に伴いスタッフが濃厚接触者となり突如休診、診察の縮小を余儀なくされることも予想されます。
ご連絡が困難なこともありますので来院の際はホームページの確認をお願い致します。
・墨田区子宮がん検診ができます
2年に1回 20歳以上(令和3年3月31日現在)、墨田区民の方が対象です。
子宮の病気の治療中、経過観察中の方は対象外の可能性 があります。
申請された受診表をご持参ください。(お問い合わせ先:すみだけんしんダイヤル:03-6667-1127)
・墨田区の無料風疹抗体検査、予防注射(子宮頸がんワクチン・風疹ワクチン)ができます。
(ワクチンご希望の方はお電話でご予約をお願いいたします)
(風疹抗体検査のみの方は17時までに来院いただけますようお願い申し上げます)
★申請された受診表を必ずご持参ください。
風疹検査、ワクチン:パートナーの方は当院ではできません。
・クレジットカード及び電子マネーのご利用は自費診療のみの場合ご利用いただけます。
★5月1日より当日の会計が自費のみで金額1万円以上の方に限らせていただきます。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
・分娩・乳がん検診・不妊治療(タイミング法までは診察可能です)は行っておりませんので
ご留意ください。
マイナンバーカードの健康保険証利用について
・当院ではマイナンバーカードによる保険証確認について対応しておりませんのでご留意願います。
のぞみ女性クリニックでは、女性医師・女性スタッフが対応いたします。
安心してご来院ください。
漢方及び女性医学専門医として様々なお悩み(生理痛、月経異常、更年期症状、月経前症候群、冷え症、腹痛、めまい、頭痛、不眠、便秘、胃腸虚弱など)に対し最善の治療をご提案させていただきます。
当院は予約制です。お約束の時間を守ることを重視する考えからのことですのでご理解いただけますと幸いです。
予約外の方は診療状況により当日診療可能となる場合と予約のみのご対応となることがありますので予めご了承ください。
月経や子宮に関する症状や思春期・更年期のお悩み、妊娠について、気になることがあればお気軽にご相談ください。
月経困難症月経不順卵巣のう腫子宮筋腫子宮脱月経前症候群ポリープかゆみ・おりもの思春期・更年期相談妊娠希望によるタイミング指導
子宮に関わるがんは、進行すると治療が難しいことから、早期発見早期治療がとても大切です。
子宮頸がん子宮体がん卵巣がん超音波による子宮、卵巣のチェック
通常の薬(西洋薬)では対応しづらい症状に効くのが、漢方の魅力です。
こんな症状でお困りの方は一度ご相談ください。
冷え症月経痛肩こりのぼせ動悸頭痛めまい立ちくらみ胃腸虚弱下痢症便秘おなかのはり気分の落ち込みいらいら不安不眠体力維持、副作用の緩和痛みの緩和
身体的変化が大きな思春期、女性ホルモンの低下が関わる更年期について、ご不安なことがありましたらご相談ください。
思春期
15歳になっても月経がこない月経が不順出血が長引く、月経量が多い月経前後の不調
更年期
のぼせ・発汗・動悸・冷え・疲労感・肩こり・めまいに代表される自律神経失調症状情緒不安定・イライラ・抑うつ気分・意欲低下などの精神症状その他 関節・筋肉痛・手のこわばり・外陰部違和感・蟻走感
ピルには心配なこともあるかもしれませんがよいこともたくさんあります。
各ライフステージ、ご自身の今後のための選択をするためにご活用ください。
妊娠の確認から妊娠初期検査までサポートいたします。妊娠予定日が決まりましたら分娩希望施設へご紹介させていただきます。
妊娠の確認予定日の決定妊娠初期検査セミオープンシステムによる妊婦健診
妊娠・出産に影響を及ぼす可能性のある疾患について検査します。
いずれ妊娠出産を考えている方であれば早めに検査されることが望ましいと思います。
子宮頸がんクラミジア感染症子宮筋腫子宮内膜症卵巣腫瘍糖尿病高血圧甲状腺機能障害貧血風疹抗体価
各種予防接種を行っています。
子宮頸がんワクチン風疹ワクチンインフルエンザワクチン
各種、自費診療も行っています。
がん検診ワクチン・検査ピル月経移動ブライダルチェックレディースチェックビタミン注射プラセンタ
受診しやすく、長く通い続けていただくクリニックを目指しています。
忙しい現代女性の味方となれるようスタッフ一同努力してまいりますので、ご来院を心よりお待ちしております。
お電話またはWEB予約よりご予約いただけます。
初めてご来院される場合は、問診票にご記入いただきますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
〒130-0002
東京都墨田区業平1-20-2 Twill Narihira 1F
東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」東口から徒歩3分
京成押上線「押上駅」A2出口(押上駅)、B2、B3出口(半蔵門線)から徒歩4分
都営バス「とうきょうスカイツリー駅入口」 徒歩1分
診療時間
初診の方は診療終了30分前までにご来院ください。
交通案内
〒130-0002
東京都墨田区業平1-20-2Twill Narihira 1F
東武スカイツリーライン 「とうきょうスカイツリー駅」東口から徒歩3分
京成押上線・半蔵門線「押上駅」A2出口(押上駅)、B2出口(半蔵門線)から徒歩4分
都営バス「とうきょうスカイツリー駅入口」 徒歩1分